にじいろじかん
リハビリ特化型デイサービス

にじいろじかんとは、ご自宅で快適に生活をしていただけるように、様々なリハビリを行い身体機能等も維持、向上を目指すデイサービスです。理学療法士や作業療法士がいるので安全に、継続的に訓練をしていただけます。
利用時間を選べる

にじいろじかんでは、午前・午後 3~4時間程度のリハビリを行っていただけます。短時間・集中型なので、退院後のリハビリや、個別でのトレーニングを好まれる方、是非ご利用ください。他のデイサービスとの併用もできます。
パーソナル
トレーニング

『楽しく、継続的に』行えるリハビリプランをご提供します。充実したトレーニングマシンの使用や理学療法士によるベッド上での個別訓練、台所を使った家事動作の訓練など、ご利用者様の目標に適した、様々なリハビリを行います。
リハビリ × VR

高知県で初めてとなる、『VRを使ったリハビリ』をご提供します。VRと足こぎペダルを連動させて、全国の観光地を巡りながら、楽しく、飽きずにリハビリを続けていただけます。
- 利用料金
- 送迎エリア
- 半日の流れ
- ご利用対象 例
タブ内容を展開する(公開サイトには表示されません)
タブ1(公開サイトには表示されません)

タブ1 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ2(公開サイトには表示されません)

送迎エリア:
朝倉、鴨田、旭街、潮江、長浜、春野
送迎車にて、ご自宅まで送り迎えいたします。
オレンジの枠内はエリアの目安ですので、枠外にお住まいの方もお気軽にお問い合わせください。
※高知市 日常生活圏域を参考に作成しています。
タブ2 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ3(公開サイトには表示されません)

タブ3 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ4(公開サイトには表示されません)
疾患例:
整形疾患…変形性関節症、圧迫骨折や大腿骨頸部骨折 など
脳疾患 …脳梗塞や脳出血を発症することによる、高次脳機能障害や片麻痺 など
症状に限らず、現在入院中で退院後のリハビリを検討されている方や、「もっと動きたい」という思いがある方もご利用いただけます。
タブ4 終わり(公開サイトには表示されません)
ここまで
(公開サイトには表示されません)
タブ2 終わり(公開サイトには表示されません)
MAP
地域密着型通所介護 3990101309
通所型(総合事業) 3990101309
自立訓練(機能訓練) 3910152804
生活介護 3910152804
お問い合わせ